スカイリムDLC攻略 16日目 Part1 | てきとうにゲームプレイ日記/みずさわ。

てきとうにゲームプレイ日記/みずさわ。

携帯から更新する簡易ゲームプレイ攻略日記です。ネタバレを含みますので、これからの方はご注意ください。テキトウにゆるりと進めます。宜しければお付き合いください。SKYRIMダウンロードコンテンツ(DLC)「Dragonborn」「Hearthfire」「dawnguard」クリア現在まったり探訪記プレイ歴----PS3版 2011年11月開始〜ダラダラとDLC全種と2周目冒険中 TES4+5プレイ済
携帯から更新する簡易ゲームプレイ攻略日記です。
ネタバレを含みますので、これからの方はご注意ください。
テキトウにゆるりと進めます。宜しければお付き合いください。

SKYRIMダウンロードコンテンツ(DLC)「Dragonborn」「Hearthfire」「dawnguard」クリア
現在まったり探訪記
プレイ歴----PS3版 2011年11月開始〜ダラダラとDLC全種と2周目冒険中 TES4+5プレイ済
スカイリムDLC攻略 16日目 Part1

スカイリムDLC攻略 16日目 Part1

GW中、その後はちょっと仕事が忙しかったので
攻略日記は書けないでいましたが
DLC「Dragonbornメインクエストやっとクリアしました。

で、「Dawnguard」の方も入れてみようとPSストアを見てみたら
もう半額セールは終了してたんですね・・・涙
半年は半額とかどこかで聞いた気がしてたのにな…
2400円か・・・・



と思ったらもうDLC3種内包版「The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition」
なる物の予約ページをアマゾンで見つけ・・・・
うああ、こっちを買うべきなの?買うべきなのか?(ぐらぐら)

気付いてみたら2011年の年末購入後からずっと
スカイリムを"1年半もプレイし続けて”来た事に。
気に入ったソフトは長〜く遊んじゃうタイプなんですw
聖剣伝説3も未だに時々プレイしてますしね(1995年のソフト)


思い出し攻略日記。
メインクエストをもうそろそろクリアせねば!と
「黒の書「白日夢」を読む」を進める事にしました。

黒の書を読む度に、隣りでリディアさんが「それが最善の選択だと思うの?」(うろ覚え)
みたいな事を言ってくるのですが、もうちょっとこう翻訳を・・・
・・・・・今更ですね、そうですね。

これで最後のアポクリファになるのかな・・?と名残惜し・・・くないです。
なるべくならもう来たく無い・・・;;


先が見えてオーラウィスパーがあれば怖くない!(震)と
途中で本を拾いながらずんずん進むと
ドラゴンウォール(言葉の壁)が!アポクリファ内に!?
取得したとたん何か出てくるんでしょ?ミラークか?
と構えていたらサーロタールと名の付いたドラゴンが目の前に降りてきましたよ。

これはきっと取得したばかりのシャウトでドラゴンを服従させるんだな?と
叫んでみたら良い子になっちゃってもう。
人間よりもヒエラルキーが上位のドラゴンを逆に服従させられるなんて・・・
アルドゥイン(本編ラスボスドラゴン)に打ってみたらどうなるんだろう?(笑)

で、初めてのドラゴンで移動ですよ。うひょー!
△で乗ったまま空中ターゲットロックオン。R3でドラゴンに攻撃指示。
ぬー。面白い発想だけど、なかなか倒せないな・・・火力弱いんかな・・・(自分が戦力上げすぎ)

そんな事をしながら
ミラークが待っているという、書物でできた塔の上まで連れて行ってくれました。

ミラーク「寝返ったかサーロタール…」
あ、これ前にミラークが乗ってたあのドラゴンなのか?
とうとうラスボス戦!


長くなりそうなのでpart2へ。
あ、写真はミラークの聖堂とうちの炎姉ぇさん(永久召喚)です。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
なんてこった。(04.27)
スカイリムまったり攻略日記(01.12)
スカイリムDLC攻略 -アーリエルの弓について-(09.26)
スカイリムDLC攻略D-12日目(09.18)
スカイリムDLC攻略D-11日目後半(08.08)
スカイリムDLC攻略D-11日目(08.07)
スカイリムDLC攻略D-10日目(07.24)
スカイリムDLC攻略D-9日目 ダーネヴィールまとめ(07.19)
スカイリムDLC攻略D-8日目(07.18)
スカイリムDLC攻略 -星霜の書まとめ-(07.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
FF13 FF13part1 TOW3part1 TOWマイソロジー3 TOXエクシリアpart1 スカイリムDLC スカイリムDLC-part1 テイルズオブエクシリア
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS