やっぱり親子万歳
シャボとアダマンの攻略法、教えてくださった某方有難うございます!
けどやっぱり10回トライしても勝てなくて、これはたぶんHPが足りないのだと…あう
ラッキーブレイカーが効く前にまず持ちこたえられない(涙
タイタンの試練、隠し試練以外全部クリアしたんだけどな…
で、ふてくされて(笑)二週目に戻る。
私的にFF13は、少年と父、おっさんとドッジ君の親子再会関係イベントが山場だと思ってる。(私的にね笑)あそこ好きだー!
おっさんはショックだったけど、その分印象深い。
二週目やると色々見えてきますね。
"みんな現実から逃げてた"
ライト姉はがむしゃらに戦う事で逃げてる
ホープ少年は復讐にすり替える事で逃げてる
ヴァニラ嬢は平気な振りして笑う事で逃げてる
スノウ兄は大丈夫だ俺が全部守る問題ない(違)と守れなかった現実から逃げてる
おっさんは色々と諦めていく事で逃げてる(やっぱりレイヴンに近いなぁv)
…って事を考えると、ファング姐だけが最初っから素直に生きてる。
ヴァニラ嬢みたいに過去を隠したりせずストレートに話して殴られたりして、自分の気持ちを自分自身を誤魔化さない。
最初からヴァニラだけ助かればいいって断言してるし。
だから、最後彼女だけがアレになっちゃったのか?と。
その辺どうだったんかな。
最後の方寄り道ばかりしてストーリーをテンポ良くこなしていなかったから、正直話の繋がりが良く分からなくなっちゃったんだよな(笑)
二週目はそういう所も考えながら気をつけて見て みようと思います。
記憶が真っ白だった事も関係してたよなぁ、多分…
けどやっぱり10回トライしても勝てなくて、これはたぶんHPが足りないのだと…あう
ラッキーブレイカーが効く前にまず持ちこたえられない(涙
タイタンの試練、隠し試練以外全部クリアしたんだけどな…
で、ふてくされて(笑)二週目に戻る。
私的にFF13は、少年と父、おっさんとドッジ君の親子再会関係イベントが山場だと思ってる。(私的にね笑)あそこ好きだー!
おっさんはショックだったけど、その分印象深い。
二週目やると色々見えてきますね。
"みんな現実から逃げてた"
ライト姉はがむしゃらに戦う事で逃げてる
ホープ少年は復讐にすり替える事で逃げてる
ヴァニラ嬢は平気な振りして笑う事で逃げてる
スノウ兄は大丈夫だ俺が全部守る問題ない(違)と守れなかった現実から逃げてる
おっさんは色々と諦めていく事で逃げてる(やっぱりレイヴンに近いなぁv)
…って事を考えると、ファング姐だけが最初っから素直に生きてる。
ヴァニラ嬢みたいに過去を隠したりせずストレートに話して殴られたりして、自分の気持ちを自分自身を誤魔化さない。
最初からヴァニラだけ助かればいいって断言してるし。
だから、最後彼女だけがアレになっちゃったのか?と。
その辺どうだったんかな。
最後の方寄り道ばかりしてストーリーをテンポ良くこなしていなかったから、正直話の繋がりが良く分からなくなっちゃったんだよな(笑)
二週目はそういう所も考えながら気をつけて見て みようと思います。
記憶が真っ白だった事も関係してたよなぁ、多分…
コメントを書く...
Comments